2025年の神奈川県横浜市泉区の公示地価の情報を掲載しています。横浜市泉区の用途別の平均公示地価と平均坪単価や公示地価の過去の推移を確認できます。不動産取引の参考資料にお役立てください。
公示地価とは毎年3月に国土交通省から発表される土地の公示価格です。全国の不動産鑑定士による基準時点1月1日現在の鑑定評価をもとに評価・決定されます。

公示地価
基準地価
標準地一覧
ランキング

横浜市泉区の平均公示地価

以下の表は横浜市泉区の2025年の平均公示地価(1㎡あたりの地価)と平均坪単価(1坪あたりの単価)を用途別で表したものです。

用途 平均公示地価
(平均坪単価)
住宅地 222,167円/㎡
(734,436円/坪)
宅地見込地 136,000円/㎡
(449,586円/坪)
商業地 282,500円/㎡
(933,884円/坪)

横浜市泉区では2025年の住宅地の平均公示地価は222,167(円/㎡)です。対前年比は7.07%上昇しています。神奈川県全体では2025年の住宅地の平均公示地価は212,438(円/㎡)です。対前年比は4.69%上昇しています。

神奈川県横浜市泉区の公示地価

横浜市泉区の公示地価 標準地一覧

標準地番号 所在
用途/交通
地価(円/㎡)
横浜泉-1 神奈川県 横浜市泉区中田西3丁目675番5
住宅地/立場駅-1200m
203,000
横浜泉-2 神奈川県 横浜市泉区緑園3丁目22番16外
住宅地/緑園都市駅-380m
314,000
横浜泉-4 神奈川県 横浜市泉区新橋町字慶林小谷2136番40
住宅地/弥生台駅-850m
168,000
横浜泉-5 神奈川県 横浜市泉区領家3丁目17番9
住宅地/踊場駅-2100m
192,000
横浜泉-6 神奈川県 横浜市泉区和泉中央南5丁目3480番5外
住宅地/いずみ中央駅-150m
257,000
横浜泉-7 神奈川県 横浜市泉区新橋町字給田町614番5外
住宅地/弥生台駅-600m
184,000
横浜泉-8 神奈川県 横浜市泉区中田東3丁目1858番29
住宅地/中田駅-300m
275,000
横浜泉-9 神奈川県 横浜市泉区弥生台60番13
住宅地/弥生台駅-500m
260,000
横浜泉-10 神奈川県 横浜市泉区和泉町6240番15
住宅地/いずみ野駅-600m
247,000
横浜泉-11 神奈川県 横浜市泉区西が岡1丁目22番9
住宅地/弥生台駅-950m
223,000
横浜泉-12 神奈川県 横浜市泉区中田南1丁目1352番31
住宅地/踊場駅-750m
241,000
横浜泉-13 神奈川県 横浜市泉区中田北1丁目2441番19
住宅地/立場駅-450m
268,000
横浜泉-14 神奈川県 横浜市泉区白百合1丁目836番40
住宅地/中田駅-900m
184,000
横浜泉-15 神奈川県 横浜市泉区岡津町字清治ケ谷2802番7
住宅地/緑園都市駅-700m
223,000
横浜泉-17 神奈川県 横浜市泉区下和泉3丁目1666番52
住宅地/下飯田駅-1800m
123,000
横浜泉-18 神奈川県 横浜市泉区中田東4丁目3347番7外
住宅地/中田駅-1100m
182,000
横浜泉-19 神奈川県 横浜市泉区西が岡3丁目15番16
住宅地/弥生台駅-1600m
204,000
横浜泉-20 神奈川県 横浜市泉区新橋町字神明谷1442番3
住宅地/緑園都市駅-750m
183,000
横浜泉-21 神奈川県 横浜市泉区上飯田町字天神山1084番4外
住宅地/いずみ中央駅-900m
170,000
横浜泉-22 神奈川県 横浜市泉区和泉中央北3丁目4199番14
住宅地/立場駅-1000m
211,000
横浜泉-23 神奈川県 横浜市泉区和泉中央南1丁目2762番9
住宅地/立場駅-850m
227,000
横浜泉-24 神奈川県 横浜市泉区緑園5丁目8番24
住宅地/緑園都市駅-750m
274,000
横浜泉-25 神奈川県 横浜市泉区和泉中央南1丁目4021番31
住宅地/立場駅-380m
287,000
横浜泉-26 神奈川県 横浜市泉区下飯田町字中野丸891番23
住宅地/下飯田駅-430m
232,000
横浜泉3-1 神奈川県 横浜市泉区和泉中央南2丁目2920番1外
宅地見込地/立場駅-700m
136,000
横浜泉5-1 神奈川県 横浜市泉区領家2丁目13番7
商業地/踊場駅-2000m
218,000
横浜泉5-2 神奈川県 横浜市泉区中田南3丁目1173番2
商業地/中田駅-90m
361,000
横浜泉5-3 神奈川県 横浜市泉区和泉中央北5丁目4734番1
商業地/いずみ中央駅-400m
252,000
横浜泉5-4 神奈川県 横浜市泉区和泉町5732番9
商業地/いずみ野駅-120m
299,000
【ご注意】
  • 当サイトの公示地価・基準地価は国土交通省発表のデータを基にしております。
  • 公示地価・基準地価は実際の取引価格とは異なります。

公示地価のランキング情報を掲載した、「横浜市泉区の公示地価ランキング情報」のページもご参照ください。


こんなお悩みありませんか?
相続した古い家を処分したい。
調整区域の土地を売却したい。
遠方で管理ができない土地・建物
上記以外にも、再建築不可、違法建築、事故物件等お気軽にご相談ください。

無料査定依頼・売却相談受付中!【秘密厳守】047-701-5018受付時間 9:00-20:00 [ 水曜日除く ]

無料査定依頼

神奈川県内の公示地価を検索

県名から検索

地域・沿線から公示地価を検索

地域から公示地価を検索

沿線別で公示地価を検索


こんなお悩みありませんか?
相続した古い家を処分したい。
調整区域の土地を売却したい。
遠方で管理ができない土地・建物
上記以外にも、再建築不可、違法建築、事故物件等お気軽にご相談ください。

無料査定依頼・売却相談受付中!【秘密厳守】047-701-5018受付時間 9:00-20:00 [ 水曜日除く ]

無料査定依頼

横浜市泉区の公示地価 よくあるご質問

横浜市泉区の平均公示地価を知りたい。

公示地価とは個別地点(標準地)の1㎡あたりの価格です。2025年の横浜市泉区の用途別の平均公示地価は、住宅地で222,167円/㎡、宅地見込地で136,000円/㎡、商業地で282,500円/㎡、となります。

実勢価格と公示地価の違いは?

実勢価格とは実際に不動産を取引した価格のことで時価とも言います。公示地価とは国土交通省が公表する土地の価格で、毎年3月に公示されます。この他に都道府県が公表する基準地価もあります。詳しくは「神奈川県横浜市泉区の基準地価 検索結果」のページをご参照下さい。

仲介手数料お見積もり

横浜市泉区と神奈川県の平均公示地価の過去の推移

横浜市泉区の平均公示地価の過去の推移を用途別に整理すると以下のようになります。

住宅地の推移

以下のグラフは横浜市泉区と神奈川県の住宅地の平均公示地価の推移を示したものです。

以下の表は横浜市泉区の住宅地の平均公示地価の推移を示したものです。

調査年平均公示地価
2014年(平成26年) 0円/㎡
2015年(平成27年) 0円/㎡
2016年(平成28年) 0円/㎡
2017年(平成29年) 0円/㎡
2018年(平成30年) 195,885円/㎡
2019年(平成31年) 198,038円/㎡
2020年(令和2年) 198,346円/㎡
2021年(令和3年) 197,885円/㎡
2022年(令和4年) 199,000円/㎡
2023年(令和5年) 205,200円/㎡
2024年(令和6年) 207,500円/㎡
2025年(令和7年) 222,167円/㎡

商業地の推移

以下のグラフは横浜市泉区と神奈川県の商業地の平均公示地価の推移を示したものです。

以下の表は横浜市泉区の商業地の平均公示地価の推移を示したものです。

調査年平均公示地価
2014年(平成26年) 0円/㎡
2015年(平成27年) 0円/㎡
2016年(平成28年) 0円/㎡
2017年(平成29年) 0円/㎡
2018年(平成30年) 249,750円/㎡
2019年(平成31年) 251,750円/㎡
2020年(令和2年) 253,750円/㎡
2021年(令和3年) 253,250円/㎡
2022年(令和4年) 255,000円/㎡
2023年(令和5年) 262,250円/㎡
2024年(令和6年) 271,000円/㎡
2025年(令和7年) 282,500円/㎡

ランドクリエイトについて

一戸建て・マンション・土地、仲介手数料無料

この度はランドクリエイトのホームページへご訪問頂き有難うございます。弊社では新築一戸建てのご購入時の仲介手数料無料サービスを実施しております。中古一戸建て・マンション・土地・投資用不動産につきましても仲介手数料無料又は半額サービスを行っております。 詳しくは「仲介手数料無料の仕組み」をご覧ください。
また、ご売却時の仲介手数料を半額にするサービスを行っております。 詳しくは「不動産売却ナビ」をご覧ください。
不動産のご購入・ご売却をお考えの方は弊社へお問い合わせください。

不動産の売却・購入その他不動産に関するお悩み等、お気軽にご相談ください。

お気軽にお問い合わせください。047-701-5018受付時間 9:00-20:00 [ 水曜日除く ]

お問い合わせ

参考記事

不動産購入編

仲介手数料無料の仕組み
仲介手数料無料なら、こんなにお得
新築一戸建て仲介手数料無料について
中古マンションの仲介手数料無料または半額について

不動産売却編

不動産ご売却の流れ
不動産の買取りについて
任意売却について、メリットとデメリットを解説

不動産関連情報